マッチングアプリ付き合うまでの流れとは?好きぴに出会うまで5つのステップ

マッチングアプリで出会ってからお付き合いするまでの流れってみんなどんな感じなの?やっぱり安全に利用したいし、注意するポイントとか一般的な流れって把握しておきたいんだよね。



マッチングアプリで本当にお付き合いが始まった♡という幸せな話や、これは危険だった!!というリアルな流れって気になるよね。安心して使いこなせるように今更聞けないマッチングアプリのカップル成立までのリアルについてお話していくよ!!
マッチングアプリ付き合うまでの流れ1 連絡のやり取りが始まったら、気になる人には取り合えずアプローチが大事!!


まず初めの段階、お互いが気になってマッチが成功!!となってアプリ内で連絡を取り合うところから全ては始まります。
基本的なマッチングアプリの出会いは以下のような流れ、人それぞれタイミングや期間は様々ですがマッチングアプリを使いこなすためのポイントについて詳しくお話していきます!!
マッチングアプリの出会いからお付き合いまでの流れ
①気になった人へいいねを送る
②マッチング成立後メッセージやりとり開始
③実際に会ってデートをする
④デートを重ねて告白
⑤カップル誕生
連絡のやり取りは平均何人?



同時進行は当たり前なマッチングアプリの世界です。人数が多くてうっかりミス(誤送信など)をしないために、自分のキャパを考えながら連絡を取り合っていきましょう。
付き合うまでの人数は?



男女共に付き合うまでに2~3人の方と出会ってからのお付き合いが多いことがわかります。ですが、少なくても1人の方とだけ出会いそのまま結婚まで進んだというパワーカップルもいるんです。(私情ですが、もこの従妹はこの1回でつい最近結婚したリアルな現実があります♡)←非常に羨ましい・・・


マッチングアプリ付き合うまでの流れ2 メッセージ交換が始まったら、返信しやすいメッセージで男性から気になる女性を目指す!!


お互いマッチが成立した時点でメッセージのやり取りが始まるので、ここからが本番です!!ここで女性の皆様が忘れてはいけないのは、女性は無料だけど男性は課金制!!ということ。
自分は無料ですが、相手は1通のメッセージにもお金がかかってるので
【お金をかけてでも、この子と繋がっていたい!!】と思わせる心理が1番大事なんです!!
メッセージは誘うまで何通?



デートのお誘いはほぼ男性からくることがほとんどです。上記で話した通り男性はお金がかかっているので引き延ばしが過ぎると脈無しと判断されます。やりとりの最中で会う気がなければ早々にやり取りを終わらせるのも大事な事です。
メッセージは1日何通?



1日に1往復以上のやり取りがあればマッチングアプリの世界では脈ありと考えられます。相手が返信しやすいような内容でメッセージを心がけていきましょう。
メッセージの頻度はどのぐらい?



やり取りが少ない場合は見切りは早くつけることも大事なことです。平日は仕事が忙しいと話してるのに土日も連絡が一切来ない方は既婚者だった!!という事例もあります(経験談)最初の段階で連絡が雑な方は、性格として判断していいと思います!!
マッチしたら何をはなす?(メッセージはなんて返す?なんて送る?)
例文)1
メッセージありがとうございます!!〇〇住みのもこです。
休日は〇〇をして過ごすことが多いです。〇〇さんはプロフの趣味に〇〇とありましたが、休日はどんな過ごし方が多いですか?
例文)2
メッセージありがとうございます!!〇〇住みのもこです。
プロフの写真、素敵ですね。〇〇が好きなんですか?私も最近興味があって色々調べたりしてるんですよ!!おすすめとかありますか?



基本は敬語!!相手からのメッセージがあまりにもフランクな方はちょっと警戒しても良いと思います。相手のプロフをしっかり見てるという印象を付けて自分に興味を持っているとアピールすると返信率はグッと高くなるんです♡
ライン交換するまでの期間はどのくらい?



男性はアプリ内だと課金が必要なので、早い段階からLINE交換を望む傾向がありますが、女性は皆さん慎重です。私の経験では出会ってからLINE交換を伝えてくれた男性はどの方も紳士的で誠意が感じられました。


マッチングアプリ付き合うまでの流れ3 マッチ後から実際に会うまで、会いたいと思う男性は他の女性だってそう思っている可能性を忘れずに!!


この人と会ってみたい♡お互いがそう思えるならスケジュール調整をし出来るだけ早くのデートをおすすめします。自分もそうですが100%相手も同時進行で女性とやり取りはしています。
あなたが良いな♡と思う方は他の女性もそう思う確率が高いことを忘れずに!!スピードも大事なポイントなんです。
マッチ後はどれくらいの期間で会う?



早い方は1週間という方も!!メッセージのやり取りの雰囲気でそう思えるなら早いに越したことはありません。大事なのはこの人と会ってみたい!!と思えること。そう思うか、思えないかの判断には2週間あれば充分ではないでしょうか?
マッチ後のデート回数は?(付き合うまで何回?)



恋活、婚活、何を目的としてるかお互いわかった上での出会いがマッチングアプリです。お付き合いする気がないのにダラダラ会い続けるのはハッキリ言えばお互い時間の無駄です。ここで欲を出して同時進行が多いと迷うループにはまります。“二頭追うものは一頭も得ず”です♡


会うならどこが良い?



食事をするだけで相手のことってわかりませんか?店員さんへの対応や、マナーや気遣い。そんなところを見ながら実際に会って話した雰囲気を確認し合うのが初デートでは理想ですね。自分も同じように見られている!!この意識を大事に1日終わりましょう。
マッチングアプリ付き合うまでの流れ4 デートの約束をしたら、第一印象が大事!!自分も見てるから相手だって見てる、付き合う前に聞くことを考えておこう


実際にデートの約束をしたら、女性は忙しい!!着ていく服や髪型、メイク。相手のことを考えながら背伸びせずありのままの自分を見てもらえるようにデート日まで準備していきましょう♡
初デートならどこがいい?(初日なら何時間?)



時間を短くする理由は、相手に“また会いたい”と思ってもらえるようにするため。平日なら仕事帰りのディナー、休日ならランチやお茶が理想です。ここで密室になる場所、帰れなくなりそうな時間帯を提案してくる男性は100%ヤリ目と考えて良いと思います。
2回目のデートでどこまでしてもOK?



2回目があるということは、少なからずお互いがまた会いたい!!と思ったから。精一杯それを伝えてくれる男性は1回目からの次のステップ、手をつなぐという意思表示をしてくれます。恥ずかしがらずに素直に応えましょう。
何回目のデートで告白?



2回会ってまた会いたい!!と思えればそれはもうお互い好意がある証拠です。目的がわかってるマッチングアプリで3回目以降まで告白を引っ張る理由ってあまりないんですよね。奥手な相手だとしても5回会っても進展が無ければ諦めるという判断をしていくのも無難といえます。


何回目のデートでキス?



意思疎通を確認出来たら迷わなくていいと思います。きっと女性だってキスしたい♡って自然と思えると思うんです。キスを簡単にする男性は他の女性にもしていると考えられるので意思疎通前にキスをされて浮かれるのはNG!!
マッチングアプリ付き合うまでの流れ5 付き合って何ヶ月でHする?自分の気持ちを正直に!!お互い尊重しあえるのが大事に思う証拠!!


付き合ったら自然な流れ!!自分の気持ちに正直になってOKです。もしまだ早い・・・と思うなら相手にしっかり伝えること。その気持ちを尊重してくれる男性こそあなたを真剣に思ってくれる証拠です!!



意思疎通をしたその日そのまま・・・というカップルって少なくないんです。1番大事なのはお互いが求め合ったタイミングです。もし自分がまだ!!と思うなら相手に伝えるのも大事なコミュニケーションです。意思疎通したら強引にホテルに連れ込む相手は残念ながらヤリ目な場合もあるので、自分の気持ちに正直になりましょう。
マッチングアプリ付き合うまでの流れ まとめ


運やタイミングもありますが、実際にマッチングアプリで交際が始まり結婚したカップルは現在本当に多いんです。(もこの従妹とかね・・・羨ましい)←しつこい
基本的な流れとちょっとしたポイントを頭に入れながら、普段では出会えない運命のパートナー探しを効率よく始めてみましょう!!
マッチングアプリの出会いからお付き合いまでの流れ
①気になった人へいいねを送る
②マッチング成立後メッセージやりとり開始
③実際に会ってデートをする
④デートを重ねて告白
⑤カップル誕生



1番大事なのは、背伸びをしないこと!!ありのままの自分を相手に好き♡と思ってもらえるのが最高な出会いだと思います。もちろん魅力的な自分になる努力は常に忘れてはいけません!!あー-従妹羨ましい・・・←まだ言う(笑)